様々な取り組み
リハビリデイサービス紙ひこうきでは、ご利用者様に楽しみながら運動頂けるよう、様々な取り組みを行っています。
こちらでは、それらの取り組みを順次アップしていきます。
※ 当施設では、外出レクリエーションを積極的に実施していますが、予めご本人様やご家族様同意のうえ、機能訓練の一環として実施しております。
季節に合わせて各所へお出掛けします。
春はお花見、秋は紅葉と、四季折々を楽しんで頂けるよう、みんなで外出しています。
写真は、桜の季節に兼山の「蘭丸ふる里の森」へ行き、満開の桜を満喫頂きました。
歩行トレーニングのため、外でウォーキングも行います!
写真は、天気の良い日に近隣の公園(可児市内の緑の丘公園)でノルディックウォーキングを行いました。
ポールを使うことで、全身に有酸素運動の効果が期待できます。
買い物レクリエーション。店内も元気に歩きます!
近くのスーパーマーケットや道の駅などのお店へ、買い物に行きます。
ショッピングカートを押しながら、商品を見て、店内を歩きまわることは、身体だけでなく脳の活性化にも繋がります。
名曲に合わせて行う、オリジナル体操
こちらでは「365歩のマーチ」バージョンのオリジナル体操をお届けします。
※ 施設では他にも、様々な曲に合わせた体操を用意しております